Webアクセスビリティ向上を目指して・・音声だけでインターネットを体験。
山名です。 「Webアクセスビリティ」って、あまり聞き慣れないコトバではないでしょうか。 こちらJIS規格(JISX8341-3)でもあり「高齢者・障害者等配慮設計指針―情報通信における機器,ソフトウ…
山名です。 「Webアクセスビリティ」って、あまり聞き慣れないコトバではないでしょうか。 こちらJIS規格(JISX8341-3)でもあり「高齢者・障害者等配慮設計指針―情報通信における機器,ソフトウ…
お客様のご縁から、大阪国際会議場で昨日までの3日間開催されていた国際見本市「Living&Design2014」へ、お昼の時間を利用して行ってきました。 会場の中に入ると、少し薄暗い中で照明が心地よく…
決済手数料0%? そのメッセージに惹かれ早速登録してみました。 オンラインクレジット決済「SPIKE」 「1分ではじめられる」ということで、まずは登録。 画面右上の「アカウント作成」からメールアドレス…
山名です。 少し興味をそそるような大袈裟なタイトルを付けてみました。すみません^^; SEOが不要というわけではなく、小手先の対策では通用しない状況にこの1・2年感じておられる方も多いかとおもいます。…
新しい家電に飛びつきたくなるように、 新しいWeb上のサービスにも飛びつきたくなる山名です。 AmazonもDropboxのようなファイル共有サービスを始めるようです。 「Amazon Zocalo」…
「弊社のお客様をホームページで紹介していきたい!」 製造業、小売業、サービス業(BtoB、BtoC)、医療・福祉、商社、運送業など 弊社のお客様の業種はさまざまです。 そして、どの企業の経営者の方も個…
山名です。 最近は本当にいろいろなツールが登場しています。 どれも便利そうに見えるので、ブックマークばかりしています。 しかし意外と実際使うシーンがなく、ただ「知っている」だけで終わってしまいます。。…
山名です。 先日4月9日、世界最大規級の口コミサイトと言われている「Yelp」の日本語版サイトがオープンしました。 なんて読むのかわかりにくい名前。。「イェルプ」と読むそうです。 んー呼びにくい・・(…
6月にハーフマラソンが控えている山名です。 3月の最終週、26日の水曜日、 アウラでわたくし初めての勉強会講師をさせていただきました。 当日お越しいただきました皆さまには、 年度末のお忙しい中、ご参加…
山名です。 アウラでは毎朝朝礼で京セラフィロソフィーの輪読を行なっております。 先日「能力を未来進行形でとらえる」という内容がでてきました。 稲盛氏は京セラが中小零細企業だった頃、 営業先で相談を受け…