ホームページのスマホ対応は必須!レスポンシブの重要性とデザインの注意点をご紹介
「うちのホームページ、スマホで見るとちょっと見づらいんだよね…」 もしそう感じているなら、それはビジネスチャンスを逃しているかもしれません! 今や、多くのユーザーが、スマホから情報を検索し、商品やサー…
「うちのホームページ、スマホで見るとちょっと見づらいんだよね…」 もしそう感じているなら、それはビジネスチャンスを逃しているかもしれません! 今や、多くのユーザーが、スマホから情報を検索し、商品やサー…
こんにちは、Webデザイナーの中道です。 Webデザインにおいて、避けて通れないのが「フォント」の選定です。 思いや情報を伝えるために文字が必要なのは当然ですが、その文字をどう見せるか、つまりフォント…
こんにちは、デザイナー兼ディレクター担当の岡本です。 今回は、Webサイトの役割やリニューアルについて、ご紹介いたします。 Webサイトの役割の進化─「名刺」から「営業ツール」へ 「うちはWebサイト…
「Webデザイン」という言葉を聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか? もしかしたら、「Web上の見た目を整える仕事」という認識をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も以前はそのよ…
こんにちは、デザイナー兼ディレクター担当の岡本です。 アウラに入社してから、あっという間に9ヶ月が経ちました。 入社当初は、制作フローや社内のルールに慣れることで精一杯でしたが、案件を重ねるごとにデザ…
みなさんこんにちは。デザイナー兼ディレクター担当の岡本です。 気付けばもう2月。バレンタインが近づき、お店に並ぶチョコレートの誘惑に心が揺れる毎日を過ごしています。。 チョコレートのパッケージは、その…
こんにちわ!デザイナー兼ディレクター担当の岡本です。気づいたら12月半ば、時間の流れに気持ちがついていけてない今日この頃です。1年あっという間ですね。。。 さて、アウラのお客様、宮田運輸様のコーポレー…
こんにちは。デザイナー兼ディレクターの岡本です。最近は、週末に美味しいアジフライとどて焼きを求めて立ち飲み屋さんに行くことがマイブームです、、、! さて、今回は「サステナブルWebデザイン」についてご…
こんにちは、デザイナーの中道です。 「アスペクト比」という言葉を、写真の編集や、SNS投稿の際のサムネイル、動画出力の際に目にする方もいるのではないでしょうか。 実は、Webサイト制作でもかなり重要だ…
こんにちはデザイナーの中道です。今回は「色の見え方」について改めて考えたいと思います。 2024年4月に施行となる改正障害者差別解消法により、全事業者を対象にアクセシビリティが義務化されることが決まり…