入社後4ヶ月で感じた、気付いたら「ちょっと慣れてきた」こと6選 2025/10/01 4ヶ月前の自分を振り返って 入社してからの4ヶ月は、新しい用語やツールに追われ「分からないことだらけ」の毎日でした。 電話応対ひとつ取っても緊張し、FigmaやNotionといったツールもどこから触れ… 松平 Web制作アウラスタッフ紹介採用
入社3か月で感じた「現場のリアル」と学び 2025/08/20 こんにちは。入社3ヶ月の松平です。 入社してからの3ヶ月間、実際にお客様との打ち合わせや撮影現場に同行する中で感じた 「現場のリアル」と、そこで得た学びについてご紹介します。 初めての現場は、緊張と学… 松平 Web制作アウラスタッフ紹介採用
29歳で異業種からWeb業界へ転職した話。 2025/06/25 はじめまして!松平と申します。私は2025年5月、株式会社アウラに入社いたしました。 今回は、前職まで異業種で働いていた私が、なぜWeb業界を志しアウラに入社したのか、その経緯や想いについてお話しさせ… 松平 WebデザイナーWeb制作アウラスタッフ紹介採用
Web制作者が知っておきたい「保守性」とは 2025/05/07 こんにちは!未経験からアウラでエンジニアをし始めて10ヶ月になる村上です。 今回は、日々の業務の中で強く感じた「コーディングの保守性」という、ちょっと耳慣れないけれど、実はとても大切なテーマについてお… 村上 HTMLコーディングWeb制作アウラホームページ制作保守性定期保守
アウラでの入社からの気づきと学び 2025/03/26 こんにちは、デザイナー兼ディレクター担当の岡本です。 アウラに入社してから、あっという間に9ヶ月が経ちました。 入社当初は、制作フローや社内のルールに慣れることで精一杯でしたが、案件を重ねるごとにデザ… 広報部 WebサイトWebデザイナーwebデザインアウラホームページ
初めての撮影同行記 -お客様の想いをカメラに写す 2024/12/11 こんにちわ!デザイナー兼ディレクター担当の岡本です。気づいたら12月半ば、時間の流れに気持ちがついていけてない今日この頃です。1年あっという間ですね。。。 さて、アウラのお客様、宮田運輸様のコーポレー… 広報部 WebサイトwebデザインWeb制作アウラホームページ制作撮影
企業実習をきっかけに、未経験からWeb制作会社に入社した私が感じた学校と現場の違い 2024/09/03 はじめまして!村上と申します! Webエンジニアとしてアウラに入社して1ヶ月半が経ちました。 実は、私はこれまで全然違う業種、具体的には長らく飲食業や食品製造業で働いていてWeb制作に関しては初心者で… 村上 Web制作アウラインターンシップ企業実習未経験職業訓練校
未経験でWEBディレクターになった私が感じた職業訓練校とアウラでのギャップ3選 2024/07/03 こんにちは!WEBディレクターを担当している小林です。 アウラで働き始めて早くも1ヶ月が経ちました。 職業訓練校のWEBデザイナー科を出て未経験でディレクターになった私が感じた職業訓練校とアウラでのギ… 広報部 Web制作アウラコーダーディレクターデザイナー未経験職業訓練校
未経験がWeb業界への転職に感じていた不安とは?入社前から後の気持ちの変化 2024/03/27 こんにちは。 Webディレクターを担当している寺崎です。 今回は、Web業界が全く未経験の私が入社前に感じていた不安と、入社後に感じた素直な気持ちを大きく3つに分けてお話しいたします。 これから面接を… 広報部 Web制作アウラ採用
大阪のWeb制作会社が「紙でフィードバックをもらう」スタイルを大切にする理由 2023/12/19 Web制作会社アウラ代表の山名です。 弊社のことを初めて知る方もいらっしゃると思いますので、カンタンに紹介させていただくと、アウラは大阪北区にあるWeb制作会社です。 大阪のお客様を中心に、製造業、運… 山名 adobeWeb制作アウラインターネットホームページ制作