最近話題のデザインシステムとは?参考になる事例を5選紹介! 2023/09/06 こんにちは。寺崎です。 最近社内でも話題にあがったデザインシステム。 サービスやプロダクトに一貫性を持たせることができるこの考え方が、近年注目を集めています。 まだ知識の浅い分野でしたので、勉強として… 寺崎加奈 WebデザイナーwebデザインWeb制作WEB技術デザインシステムホームページ制作
カスタマージャーニーとは?概念とマップの作り方をわかりやすく解説 2023/08/10 自社の商品・サービスの売上向上を目指すなら、顧客を深く理解する「カスタマージャーニー」の知識は必要不可欠になります。 カスタマージャーニーとは、顧客がブランドや商品・サービスと初めて接触してから再購入… 広報部 Web制作アウラカスタマージャーニーホームページ制作マーケティング
Webサイト制作にも活用できる!マーケティング用語「ペルソナ」とは?設定のコツも解説 2023/08/10 「問い合わせを増やしたいが、Webサイト(ホームページ)の改善方法がわからない」「ペルソナの活用方法がわからない」このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? Webサイトを改善したい、運用に… 広報部 Web制作アウラペルソナペルソナ設定ホームページホームページ制作マーケティング
リンク切れを防ぐ!リンクチェックサービスを使ってサイトを正常に運用 2023/05/31 こんにちは。寺崎です。 Webサイトを運営していると、時にリンク切れが発生することがあります。 リンク切れとは、クリックしてもページが表示されない状態のリンクのことですが、この問題を放置すると、サイト… 寺崎加奈 SEOWebサイトWebツールWeb制作ホームページ制作
Webのトレンドを知る!Webデザインの参考ギャラリーサイト 2022/04/27 Webデザインには企業イメージや世界観を表現するのにとても大切な役割があります。 そしてトレンドがあり、日々進化しています。 自分もそんなWebデザイン制作に携わる身として常に試行錯誤していますが、な… 中道 WebサイトwebデザインWeb制作ホームページ制作参考
節目の15期がスタートしたので自分を振り返ってみる(プチ自己紹介付き) 2021/12/15 こんにちは、横山です。 もう12月ですね。 アウラは15期に入りました。 節目の年です。 Re:Start NEWアウラ始動です。 今日は、節目の15期を迎えたので、アウラに入社してからのことを自分な… 横山 15期RestartWEBサービスアウラホームページ制作目標
アウラ15周年Anniversary【15期四半期MTGを行いました】 2021/12/14 こんにちは広報部です。 この度アウラは15周年を迎えました。 2021年12月4日にアウラ15期初の四半期MTGを行いました。アウラの四半期MTGでは会社の方針を理解し、自分の役割も認識して新たな気持… 広報部 WEBサービスWeb制作アウラアウラの取り組みホームページ制作
アウラのコーダーが書いたブログ特集 2021/11/09 こんにちは。アウラ広報部です。 アウラでは現在コーダーの募集をしております。 なので今回はアウラのコーダーが書いたブログを紹介したいと思います。 web業界では次々と新しい技術が出てきます。 今回のア… 広報部 エンジニアコーダーブログホームページ制作採用
ホームページの写真はプロに撮ってもらったほうがいい?撮影にディレクターは必要?【写真の重要度、写真が与える印象とは】 2021/10/13 こんにちは。アウラの御園です。 今回は写真について記事を書こうと思います。 私は写真を撮ることがとても好きで、旅行などはもちろん少し出かけるときでもカメラを持ち歩くようにしてます。 思い出を綺麗に形に… 広報部 ホームページ制作写真撮影
【アウラの取り組み】四半期ミーティングを行いました 2021/09/14 こんにちは。アウラ広報部です。 アウラでは先日、14期最後の四半期ミーティングを実施しました。 今回の四半期ミーティングでは「会社を知る」「お客さまを知る」という2つのテーマで、アウラのこれまでの経緯… 広報部 WEBサービスwebデザインアウラの取り組みホームページ制作